〈仮のお名前:しらたまちゃん〉
【性格について】
穏やかで、おっとりのんびりした子で、「Theラグドール」といった性格です。
いつも少し眠たそうで、よく食べて、(ふわぁ)と可愛いあくびをして、たくさんお昼寝します。
おっとりのんびり屋さんのため、それほど活発に遊ぶタイプではありません。
しかし、よく、ふわふわのきょうだいをクッションにしてお昼寝したり、きょうだいにくっついてお昼寝したり……と、
あまり活発ではないものの、社交的なタイプではあるのかなという印象です。
【毛色や模様について】
「ブルートーティーバイカラー」というまだ世界的にも珍しい柄です。(ブルー、クリーム、ホワイトの三毛になります)
片側がブルー、片側がクリームの、二色のハチワレ模様です。
お写真の通り、ふんわりした幻想的な三色の毛色は、まるで、おとぎ話から飛び出てきたようなファンタジー感がありますね……!
まだまだ全体的に色が薄く、明るい場所だと真っ白にも見えるのですが、少しずつ、色がはっきりしていきます。
まん丸の困ったようなタレ目と、ちゅるんとした小さなお口が、とびきりキュートです。
お写真の通り、毛量もバツグンに多くて、かなりもふもふなので、まんまるのお顔が際立ちます。
【さいきんの様子】
今は生後1か月を過ぎたところです。(2025年7月5日現在)
さいきん、離乳食(ロイヤルカナンのムース)が食べられるようになりました。
おトイレも、綺麗にできる回数が増えて、マスターしつつあります。
ママさんに似て綺麗好きなのか、おトイレのあとしっかり毛繕いをして、清潔さを保っています。
もう少し成長したら、「お風呂デビュー」できるようになります。
(幼い時期は、体温調節がニガテなため、なるべくお風呂に入れないようにしています)
そのため、少しヨレてしまった襟の毛も、綺麗にふわふわになって、ますます可愛らしくなるかなと思っています……!
シャンプー&ブローする日が、とっても楽しみですね。
【将来の姿について】
パパのレモン君が6キロ台です。
ママのピケさんが3キロ台後半になります。
4から5キロくらい、大きくても6キロ台に落ち着くと思われます。骨格がしっかりしたスタイル抜群のラグドールさんです。
とびきり可憐な印象のまま、ふっかふかのゴージャスな美少女猫さんになると思います。
パパさんによく似た可愛らしいお顔立ちで、「毛量」「まん丸の顔」「丸い額」などを全て受け継ぎました。
その上で、ママさんから「つぶらな優しい瞳」「ちょっと困ったような表情」を受け継いだことで、さらに「可愛い」印象が強く出ています。
毛色に関しても、パパのクリーム色と、ママのブルー系の色を、どちらも持つ、とっても珍しい三毛猫のラグドールさんです。
ちょっとアニメ顔っぽいようなお顔立ちがとても印象的で、
私たちsnowdollsが目指す「日本らしいkawaii文化」を、色濃く受け継ぐラグドール猫さんになります。
【子猫さんが気になる方へ】
7月13日(日)より〈オンライン見学〉を受付予定です。
気軽な雰囲気で、子猫さんをご紹介したり、ご家族さまの気になることにお答えしています。
そのほか、親猫さんのご紹介や、猫舎のご案内をいたします。
(ちょうだいするお時間は15分から25分ほど)
【オンライン見学をご案内したご家族さまは……】
子猫さんの〈ご予約〉が可能になり、
また、ご希望の方には、〈現地見学〉へのご案内もさせて頂きます。
また、この猫さん、しらたまちゃん(仮名)に関しては、キャッテリーに残ってもらうか悩み中です。
そのため、しらたまちゃん(仮名)のお迎えを希望される場合、譲渡費用については、〈オンライン見学〉の後に相談となります。
(キャッテリーに残すことを決めた場合は、ご紹介が難しいこともあります)
↓ご希望の方や、ご質問のある方も、お気軽に〈公式ライン〉または〈インスタグラムDM〉よりお問い合わせくださいませ。
https://page.line.me/517gvvmv?openQrModal=true