〈仮のお名前:こむぎ君〉
【性格について】
とっても明るい子で、猫さんも人も大好きな甘えん坊です。
お調子者なところもあり、カメラを向けると、お茶目にポーズをとってくれます。
よく食べて、よく遊び、よく甘えて、よく眠る子です。
いるだけで家がぱっと明るくなるような、華やかなカリスマ性をもっています。
【毛色や模様について】
均一なバランスの、はっきりしたグレーのハチワレ模様です。
お写真の通り、しっぽの先まで、全ての色がしっかり染まっていて、とってもお上品な色合いです。
成長とともに少しずつ濃くなりますが、柔らかいグレーの色に落ち着くと思います。
まん丸な童顔なお顔と、ちゅるんとした小さいの口元がとってもキュートです。
大きなお目目と、広くて丸っこい額、そして、とびきりもふもふの豊かな被毛を、パパさんから受け継いでいます。
↑パパのレモン君
パパのレモン君のように、いつまでもあどけない印象の可憐で美しいラグドールさんに成長すると思います。
【さいきんの様子】
今は生後1か月を過ぎたところです。(2025年7月5日現在)
かなり甘えたさんで、きょうだい達が離乳する中でも、いつまでもミルク大好きな子でした。
つい最近、やっと離乳食(ロイヤルカナンのムース)を食べ始めましたが、
人の指に乗った状態で食べるのが好きなので、いつもお膝に座ってもらって、食べさせています。
おトイレも、ちょっとずつ覚えていきてます。お迎えまでの間には、ばっちりマスターするように、トレーニングしていきます。
【将来の姿について】
↑パパさんは6キロのレモン君です。
↑ママさんは3キロ台後半のピケさんです。
男の子であり、骨格ががっちりしているタイプなので、子猫さんの将来の体格も、パパに似てきます。
5から7キロ台くらいになると思われます。骨格のきれいな、とってもスタイルの良いラグドールさんなので、
可愛らしい雰囲気はそのままに、どんどん毛量が増えて、ゴージャスなもふもふラグドールさんになると思います。
瞳はまだ少し黒っぽいですが、成長とともに柔らかいブルーになっていきます。
↑以前、同じママから生まれたお姉さんです。ヨーロッパ血統のパパ似ですが、可愛らしい印象の美猫さんです。
こむぎくん(仮名)も、全体的にパパ似ではありますが、
ママが持っている「つぶらな瞳」「ちゅんとした口元」の遺伝子も受け継いでいます。
そのため、海外ラグドールさん特有の「濃いお顔立ち」「がっちりした体格」でありながらも、決してギラギラした強い印象にはならず、
「かわいらしさ」「あどけない雰囲気」があります。
↑同じピケママから生まれたお姉さんのモモちゃん。
私たちsnowdollsが、ラグドールのブリーダーとして目標にしている状態である、
「伝統的なラグドールらしい気品を持ちながらも、日本らしいkawaii文化を感じられる子」です。
【子猫さんが気になる方へ】
7月13日(日)より〈オンライン見学〉を受付予定です。
気軽な雰囲気で、子猫さんをご紹介したり、ご家族さまの気になることにお答えしています。
そのほか、親猫さんのご紹介や、猫舎のご案内をいたします。
(ちょうだいするお時間は15分から25分ほど)
【オンライン見学をご案内したご家族さまは……】
子猫さんの〈ご予約〉が可能になり、
また、ご希望の方には、〈現地見学〉へのご案内もさせて頂きます。
↓ご希望の方や、ご質問のある方も、お気軽に〈公式ライン〉または〈インスタグラムDM〉よりお問い合わせくださいませ。
https://page.line.me/517gvvmv?openQrModal=true